作家一覧

Artists

  • Akane Fukuda

    Akane Fukuda

  • 岩堀葉

    岩堀葉

  • 岩本宇司

    岩本宇司

  • カサマツ

    カサマツ

  • デッドストック工務店

    デッドストック工務店

  • 西端実歩

    西端実歩

  • HAKOBI

    HAKOBI

  • 松原ゆう

    松原ゆう

  • 松宮史恵

    松宮史恵

会場一覧

Locations

  • 内田家

    内田家

  • 黄色い空き地

    黄色い空き地

  • 金鳳寺

    金鳳寺

  • K邸

    K邸

  • 台船

    台船

  • 竹澤履物店

    竹澤履物店

  • 茶ノ下旅館

    茶ノ下旅館

  • ツインズ

    ツインズ

  • UDCS

    UDCS

  • Akane Fukuda

    Akane Fukuda

    映像作家。1992年生まれ。短編映画、広告映像、YouTubeなど、実写からアニメーションまで幅広く制作。「誰そ彼」(2023) 福井駅前映画祭 福井駅前賞「Sounds of them」(2023) パルマジャパン国際短編映画祭他、海外の映画祭多数入賞

    展示会場:K邸

  • 岩堀葉

    岩堀葉

    福井市在住。京都嵯峨美術短期大学卒。日本画家として活動。その他に越前和紙を使った造形制作、ライブペイントなど、自分の絵を生かしながら制作の場を広げている。また自身の絵画教室も主宰。子供たちにアートの楽しさを教えている。作品では生き物とアート の境界線に感じる「つながり」を具現化することが多い。近代日本美術協会展 新人賞受賞。

    展示会場:竹澤履物店 地下

  • 岩本宇司

    岩本宇司

    2024 「無垢への兆し」上牧谷ギャラリー南条文化会館 佐孝石画✖️岩本宇司(俳句と光画のコラボ)/福井県立美術館 2023 「ちびこ展」彫刻.描画.光画/分室ニホ/福井 「線の話・面の話」coconoアートプレイス

    展示会場:黄色い空き地

  • カサマツ

    カサマツ

    日本大学芸術学部放送学科卒業後、2023年2月に地元福井県福井市を拠点にコントユニットタスサンを結成。「喜劇」の枠組みに囚われず戯曲や映像脚本の執筆、役者業など幅広く活動している。肩書きは「タモリ」。

    展示会場:茶ノ下旅館

  • デッドストック工務店

    デッドストック工務店

    DEAD STOCKS NEVER DIE 「ゴミも磨けば光るよね♪」を合言葉に、産業廃棄物やありもので空間をつくる建築ユニット。全国各地の工務店や職人、デザイナーやアーティストにより、不定期にて構成される幻の工務店。

    展示会場:台船

  • 西端実歩

    西端実歩

    福井県出身の映像作家、映画監督。形式美にこだわった美しい作品が特徴で、初監督作品「泡沫少女」は国際映画祭で21の賞を受賞。独自の視点で幻想的な世界を描く。

    展示会場:内田家

  • HAKOBI

    HAKOBI

    グラフィックデザイナー、アートディレクター。2020年に同名のクリエイティブチームを結成し映像制作や個展を行う。湊ノ芸術祭のメインビジュアル制作も担当。

    展示会場:竹澤履物店 1階

  • 松原ゆう

    松原ゆう

    1993年生まれ。ただの三国町民。趣味で小説や詩を収録した『氾藍』を自費出版したり、友人と短編映画を制作(脚本・出演)したり。昨年の湊ノ芸術祭ではインスタレーション「世界、それつまり私」を公開。

    展示会場:金鳳寺

  • 松宮史恵

    松宮史恵

    1996年福井県生まれ。美術作家。福井大学教育学部美術教育サブコース卒業、同大学大学院美術教育専攻修了。主に銅版画技法や蜜蝋等を用いて、記憶や痕跡をテーマとした作品制作を行っています。

    展示会場:ツインズ

  • 内田家

    内田家

    北前船の廻船業や麹・醤油業で三国湊のみならず福井藩を代表する豪商となった、内田家の今も残る住宅。三国の町並みを特長づける「かぐら建て」の形式を持ち、建物入口から奥の蔵まで通り土間が続く。

  • 黄色い空き地

    黄色い空き地

    旧市街地内で最も九頭竜川への眺望が良いとされている面白い空き地、その名の通り地面が黄色く塗られている。脇にある小道から川沿いの道に降りることができる。

  • 金鳳寺

    金鳳寺

    九頭竜川河口が見渡せる日和山と呼ばれる丘に立ち、出航できるか否か天候を見る場所であった。また、豪商らが集う俳諧結社「日和山吟社」の活動拠点でもあり、北前船寄港地としての歴史文化と深く結びついた場所である。

  • K邸

    K邸

    三国湊のなかでも最も最近まで残っていた滝谷出村遊郭に佇む家。細い路地にあるが、間口は広く重厚感のあるつくり。以前商売をしていたミセ空間が展示会場となる。

  • 台船

    台船

    九頭竜川に停泊している土地のような船。海洋工事の際は構造部材および浮体物等を運搬する作業船。河口まで見渡すことができる最高の夕日スポット。 ※普段は登れません

  • 竹澤履物店

    竹澤履物店

    三国の特徴的な建築様式である「かぐら建て」の建物。正面からは地上二階建てに見えるが、三国には珍しく地下階がある。地下階は天井高が低く、建物裏手からは地下階に直接アクセスができる。

  • 茶ノ下旅館

    茶ノ下旅館

    かつて茶本旅館として70年ほど営業されていた廃旅館。LIGHT HOUSEの本社、シェアハウス、ゲストハウス、イベントキッチン、デッサンスクールが入る複合施設。

  • ツインズ

    ツインズ

    虎ちゃんの名前で親しまれた居酒屋と賃貸住宅が隣接した双子のような外観からツインズの名前で呼ばれる。旧花街出村エリアへ通じる思案橋の脇に建っている。

  • UDCS

    UDCS

    築100年以上の古民家を改修した建物で、一般社団法人アーバンデザインセンター坂井がまちづくりを行う拠点としている。間口が2軒分の広さがあり、通りに面して前庭が設けられている点が特徴である。普段は和室は会議室を貸し部屋として利用できる。